たゐぞーの雑記帳

21歳。ミニマリスト兼マイノリスト。最近の出来事や思考を書きます

尊敬される親になりたいよね

こんにちは

 

LIFESPANという本を読んでいますが、難しいし長えです。

老化のメカニズムについてわかりやすく書いたおつもりでしょうが一般人には難しいっすよ~

老化を防止するにはどうするべきかは他に比べたらわかりやすく書かれているのでエッセンスは抜き取れそうです。

 

 

さあ今回は「尊敬される親になりたい」というテーマです。

最近育児書を読んでいて妻の目には夫がどう見えてしまうのか、妻はどんな事を考えているのか、それに対してどう対応するべきかを学べるので面白いですね。

 

ということでよろしくお願いします。

 

目次です

 

 

自分の親を尊敬してますか?

僕はできないですね。

感謝はしています。

ただ一人の人として見た時に目指すべき人かと言われればそうではないです。

そういった方が大半なんじゃないですかね。

 

所詮、血が繋がってるだけです。そんな目にも見えないものでただ尊敬できたら僕はジョブズの為に命を捧げていますね。

 

尊敬できる親ってなんだろう

あ、間違えた(笑)

 

僕が思う尊敬できる人の一番のポイントは「勉強している」ことですかね。

大事っすよ、勉強。

僕も自分の親が勉強していたら尊敬できたのかなとは思っています。

 

自分が親になったら心がけたいことがあって

それは「自分からやる」です。

親側が自らやることで習慣にし、そして家庭内の常識にしてしまいます。

そうするとわざわざ「やりなさい!」なんて言わなくて良いのかなって机上論があります。

 

小さい頃に「なんでママは勉強しないの?」って聞いたら「大人は勉強しなくていいのよ」って言われてやる気が無くなったのを今でも覚えています。

逆に簡単な算数の問題でも隣で見てくれるだけで楽しかったです。

 

なのでこれは実体験かつ感覚に基づいたことなのでかなり有効に働くだろうと確信しています。

 

 

自分の子供に「尊敬してる」なんて言われたら嬉しいのだろうけど、「もっと外の世界を見てきなさい」ってなっちゃうんだろうななんて思ったりしました。

 

育児ってマネジメント

そう思いませんか?

そう思ってるので僕は「勉強しなさい」とただ怒鳴るだけの親にはならないです。

 

なぜ勉強が必要なのか、勉強をすると何が見えるのか

そういった子供が勉強に対して抱く疑問に一つ一つ答えながら、接していきたいですよね。勉強に限らずですが。

 

ゲームもある種の勉強だよなんて言ってしまうと取っ付きやすいと思うんですよね。

親が与える

勉強=善 ゲーム=悪

というものに対し、子供は

勉強=辛い ゲーム=楽しい

というギャップがあるんですよね。

このギャップをいかにして生まれさせないかが重要だと僕は思っています。

 

 

まあ全てはやってみないと語れないわ。

言うは易く行うは難しです。